団地不動産「賃貸サポートサービス」は、団地の賃貸契約に関わるすべてをお手伝いいたします。ささいな疑問でも、お気軽にお問い合わせください!

団地はどこで探せばいいの?
どうやって選んだらいいの?
- 選び方がわからない
- 窓口に行く時間がない
- 希望する団地に空室が見つからない

ヨシナガ
物件探しのアドバイス・ご希望物件の代理申込をいたします
- 申込フォームに記載された内容を元にヒアリングをし、団地愛好家としての経験を活かして、ご希望にあった団地をご提案します。
- 事前に仮予約をしてから内覧を行ないます。内覧手続きも、ご予定を伺いながら代行します。
- なかなか空きの出ない人気団地は、毎日数回インターネットをチェックしていち早く空室のお知らせが出来るように努めます。

内覧は何を見ればいいの?
- 申し込み手続きがわからない
- 何をチェックすればいいかわからない
- 自分たちだけで決めるのが不安

ヨシナガ
内覧の立ち合いをいたします ※関西のみ
お部屋の内覧に同行します。どういったポイントで室内を見るべきか、団地周辺のどんなところに気をつけたら良いか、などアドバイスをいたします。
ご希望に会う団地が見つかるまで、何度でも立ち合いを行ないます。

決まったはいいけど、手続きはどうやるの?
- 必要な条件がわからない
- どんな書類が必要なのかわからない
- 窓口に行く時間がとれない

ヨシナガ
入居に関する事務手続きを代行いたします
入居手続に必要な書類の揃え方についてアドバイスをします。また、URおよび大阪府公社賃貸住宅への入居には一定の収入要件がありますが、こちらについてもわかりやすくご説明します。その他、ご心配なことがあればなんでも相談に乗ります。

ここまでサポートしてもらえれば安心!
でも、お高いんでしょう?

ヨシナガ
UR賃貸・大阪府公社賃貸サポートサービスは、すべて無償です
団地不動産は、URと大阪府公社の賃貸住宅あっせん制度に登録しています。この制度は、当方のあっせん(紹介)により賃貸契約が成約した場合に、UR都市機構から仲介料をいただく制度です。これにより、依頼主様から手数料などをいただかずに運営することができます。もちろんこの仲介料が、依頼主様の家賃や敷金に上乗せされることはありません。

無償でここまでしていただけるなんてうれしい!

ヨシナガ
団地の良さを知って、楽しく住んでくださる方が増えるといいなと思い、サポートサービスを行なっています!