専門家ではない方が内覧会でチェックすべきポイント

前回の記事では内覧には専門家を同行することをお勧めしました。それは専門家でしかわからないことがあるからです。一方、住まい手にしかわからないこともあります。それがあなたが内覧会でチェックすべきポイントです。
新金岡第3団地
窓からの眺めはどうでしょう。公園のような団地の環境を気に入って選んでいる方にとっては大切なことではないでしょうか。桜が目線の高さに見えるとよいですね。
新金岡第3団地

間取りを大きく変える予定が無いのであれば、今持っている家具や大型の家電が置けるかどうか確認しましょう。以前にも紹介しましたが、家具などと同じ大きさの紙を持って行くと簡単に確認できます。

 

新金岡第3団地
近隣環境も気になりますね。お隣の住戸もプライバシーを害さない程度で様子を見るとよいでしょう。玄関先に置いてはいけないものを置いていたり、バルコニーにゴミが積みあがっているお部屋もあったりします。階段室の掲示板にその棟特有の注意喚起が貼られていないかもチェックポイントです。
新金岡第3団地

その他にも人それぞれ気にするポイントが変わると思います。実際暮らしてみたときのことをイメージしてチェックしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました