団地リノベのイロハ 工事費を抑えるための団地リノベ物件探しのコツ 団地リノベにおいて手を付ける箇所を少なくすることが工事費を減らすことにつながります。最も効果があるのが浴室、洗面所、トイレ、キッチンに手を付けないことです。つまりこれら水周りがそのまま使える、もしくは少し手を入れるだけで使える物件を選べばグ... 2022.06.09 団地リノベのイロハ
団地リノベのイロハ 団地リノベの団地の探し方 団地を買ってリノベすることを考えている方にとって、まず難しいのは物件探しでしょう。不動産サイトで「団地」と検索すれば簡単に探せるとお思いかもしれませんが、それでは探し漏れがたくさんあります。 団地とマンションは違うものという感覚があり... 2022.06.06 団地リノベのイロハ
住み団インタビュー 山田西団地:Tさん 山田西団地の住み心地とリノベーションについてお話をうかがいました。昭和50年代に建てられた店舗付テラスハウスの2階住居部分を30畳の開放的な大広間に改装してお住まいです。 2019.04.05 住み団インタビュー
住み団インタビュー 竹の台団地:園山隆輔さん デザイナーである園山さんは、子どもの頃からお住まいの部屋をリノベーションして、自宅兼事務所として使っています。大きな窓から緑が飛び込んでくるステキなオフィスにて、竹の台団地とその住み心地、リノベーションについてお話をうかがいました。 2019.04.04 住み団インタビュー
団地ぶらぶら 観月橋団地 京都南部、便利な場所でリノベーション住宅に住みたい方にはおすすめ。昭和30年代の住戸を大胆に改装した『観月橋団地リノベーションプロジェクト』で人気の団地です。リノベーション以外の住戸も団地クラシカルな佇まいでよし。交通、買い物の便利さも人気のわけの一つです。 2019.03.27 団地ぶらぶら