
昭和40年代、新金岡団地に建てられた3DK団地をワンルームにリノベーション。団地不動産は物件探しから設計、工事監理まで担当させていただきました。
「住まいの中に目の行き届かない場所を作りたくない。押入れさえもいらない。」というお客様のためトイレ・浴室・構造以外の壁と建具は全て取り外してワンルームに改装。押入れから開放された住まいの角、隅々まで光が行き渡るようインテリアは真っ白く塗りこめました。また、残された壁が適度に仕切りとなって単調になりがちなワンルームインテリアに生活のメリハリをつけています。
リノベーション前




リノベーション後

トイレと浴室以外の間仕切りは取り払いました。残された構造壁がリビングダイニングキッチン・寝室スペース・家事室をゆるやかに仕切ってワンルームの空間にメリハリをつけています。

寝室スペースからリビングダイニングキッチンを臨む。大きな窓から射す日の光が部屋の隅々まで行き渡るよう壁と天井を白く塗りこめました。

キッチンは特注のステンレス製と作り付けの棚でシンプルにまとめました。壁の向こう側は家事室。

玄関からリビングダイニングと寝室スペース、家事室を臨む。
家事室からリビングダイニングと寝室スペースをのぞむ。
玄関からリビングダイニングと寝室スペース、家事室をのぞむ。
浴室はタイルを撤去しFRP防水で仕上げ直しました。
タイルほど冷たくなく、掃除しやすい仕上げです。防水の補修も兼ねることができます。
洗面器のみのシンプルな洗面スペース。
Photo by Daijirou Okada
計画概要

ヨシナガ
撤去可能な壁を全て取っ払うと3DKの間取りがとてもすてきなワンルームに生まれ変わりました。丸見えになりすぎないかと心配しましたが撤去できなかった構造の壁が適度に残って要所要所を隠してくれています。
- 団地名:新金岡第三団地
- 所在地:大阪府堺市
- 構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
- 延べ床面積:45 ㎡|14 坪
- 主な仕上げ
- 床|クッションフロア
- 壁・天井|エマルジョン塗装